2011年06月14日

仙台リポート

今週末の6月18日が、確か震災から数えて100日目となります。

100日目は曹洞宗で言うところの、卒哭忌(そっこくき)、神道でも百日祭という儀礼があったはずです。重要な節目でもあります。だからこそ、折に触れて考えるべきだし、その機会と義務が我々には与えられている気がしてなりません。

さて、フクイのカレーでお馴染み、福井さんからメールをいただき、以下のサイトを紹介してほしいと言われました。
このブログでも何度かご紹介している、イラストレーター フクイヒロシさんのブログです。先日、仙台市に行かれたそうで、かなり詳しいリポートがあります。写真や動画もあるので、是非ご覧になってください。やはり、マスメディアが伝え(たがる)るものと、一般の目線で見えるものとはまるで違うことに気付かされます。

<フクイさんのブログ 「仙台に行ってきました 1~4」>
その一→ http://fukuihiroshi.blogspot.com/2011/06/6101.html
その二→ http://fukuihiroshi.blogspot.com/2011/06/6102.html
その三→ http://fukuihiroshi.blogspot.com/2011/06/611.html
その四→ http://fukuihiroshi.blogspot.com/2011/06/6124.html

それから、「武士道 ボクシングⅣ」という、超有名なブログがあるそうで、そこでもボクシングとスポーツ観戦の記事の間に挟まれて(笑)、紹介されています。
http://ameblo.jp/bushidoboxing4/day-20110610.html


Posted by 泰明@西光寺 at 11:23
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。