2011年04月25日
いざ、どっ寒い山へ!
それでは今から曹洞宗の大本山、福井県は永平寺に行ってきます!
今回は、永平寺の74代目の住職様(禅師、と言います)、佐藤泰舜禅師の三十七回忌法要に参列するために行ってきます。
この佐藤禅師は新城のお寺から出られた方で、奇しくも、現在の永平寺の住職、福山諦法禅師(79代目)も豊川稲荷(妙厳寺)、ようするにお二方とも「どすごいエリア」から禅師になられたのです(笑)
明日帰ってくるのは遅くなりそうですので、明日のブログはお休みするかもしれません。また明後日お目に掛かりたいと思います。
それにしても、寒いだろうなぁ・・・。まだ木陰は雪が残っているはずだし。
では、あったかくして行ってきます
今回は、永平寺の74代目の住職様(禅師、と言います)、佐藤泰舜禅師の三十七回忌法要に参列するために行ってきます。
この佐藤禅師は新城のお寺から出られた方で、奇しくも、現在の永平寺の住職、福山諦法禅師(79代目)も豊川稲荷(妙厳寺)、ようするにお二方とも「どすごいエリア」から禅師になられたのです(笑)
明日帰ってくるのは遅くなりそうですので、明日のブログはお休みするかもしれません。また明後日お目に掛かりたいと思います。
それにしても、寒いだろうなぁ・・・。まだ木陰は雪が残っているはずだし。
では、あったかくして行ってきます

この記事へのコメント
お授戒の随喜かな、なんて思っていたのですが、佐藤禅師の37回忌ですか。多分そんなに寒くはないとは思いますけど、暖かくして風邪を引かぬようしてお出かけ下さい。
Posted by てん at 2011年04月25日 13:45
こんにちは。
どうぞ体調には気をつけて、いってらしてくださいね。
無事のお帰りを願って。
またお邪魔します!
どうぞ体調には気をつけて、いってらしてくださいね。
無事のお帰りを願って。
またお邪魔します!
Posted by i.u.建築企画 at 2011年04月25日 17:51
もんじゅに気をつけてね(笑)
それ程寒くないんじゃないかな?
BYホシヲ
それ程寒くないんじゃないかな?
BYホシヲ
Posted by ホシヲ&ゆみ
at 2011年04月25日 22:58

( ´∀`)行ってらっしゃ~い。
Posted by ヒソカ at 2011年04月26日 00:17
みなさんコメント&あたたかいメッセージをありがとうございます。昨夜、無事に帰ってきました!
>てんさん
今年はお授戒ないんだよね。震災の復興支援に授戒の予算を回す、と猊下が言われたそうで。だからのんびりとした雰囲気でしたよ。
>i.u.建築企画さま
ありがとうございます。無事に行って参りました。また詳細はアップします。
>ホシヲさん
もんじゅは大丈夫でしたが(笑)、やっぱり寒かったです。福井県は寒くないのに、永平寺の中だけ寒い・・・(笑)
>ヒソカさん
ありがとうございます。無事に帰ってきましたが、何しろ運転が苦手なもので、大変でした(笑)
>てんさん
今年はお授戒ないんだよね。震災の復興支援に授戒の予算を回す、と猊下が言われたそうで。だからのんびりとした雰囲気でしたよ。
>i.u.建築企画さま
ありがとうございます。無事に行って参りました。また詳細はアップします。
>ホシヲさん
もんじゅは大丈夫でしたが(笑)、やっぱり寒かったです。福井県は寒くないのに、永平寺の中だけ寒い・・・(笑)
>ヒソカさん
ありがとうございます。無事に帰ってきましたが、何しろ運転が苦手なもので、大変でした(笑)
Posted by 泰明@西光寺 at 2011年04月27日 14:13