2011年10月06日

『禅の友』に載りました!!

遅くなりました!(&忘れていました・・・)
泰明の文章が『禅の友』に掲載されました。(10月号)

『禅の友』は曹洞宗が全国のお檀家さん向けに毎月発行している小冊子です。

なんと!

発行部数は・・・


22万部!!!(汗)


そんな偉大なる(?)『禅の友』に私のようなものが書いてしまってよかったのか、はなはだ疑問ですが(笑)、とにかく発行されました!

内容は、ドイツの声明公演について。ブログでは掲載されていない写真もありますし、文章も新たにおこしたものです。
ちなみに、他の方の記事や連載なんかも面白いですよ。私が好きなのは、駒澤大学の晴山教授が書かれている”心のコンパス -『正法眼蔵随聞記』に学ぶ-”です。随聞記を分かりやすく丁寧に解説してくださっています。

西光寺では、いつも以上にたくさん入荷しましたので、ぜひぜひお持ちください。
本堂正面のお賽銭箱前に積んであります。どうぞご自由にお持ちください。

あ、それから特別に「遠くて行けないから送ってほしいよ~~~」という奇特な方がいらっしゃいましたら、saikouji@citrus.ocn.ne.jpまでメールください。住所・ご氏名をお忘れなく。お送りいたします★


同じカテゴリー(ぼ~さんの日常)の記事画像
そうかい、そうかい、総会。
『未来の住職塾』を終えて(後編:覚悟)
【スピンオフ】住職塾セミナー@東別院での話
『未来の住職塾』を終えて(中編:京都・東京あじくらべ)
『未来の住職塾』を終えて(前編:感想)
え~?!!これってホントに●●料理なの?
同じカテゴリー(ぼ~さんの日常)の記事
 そうかい、そうかい、総会。 (2013-05-09 17:07)
 『未来の住職塾』を終えて(後編:覚悟) (2013-04-13 17:02)
 【スピンオフ】住職塾セミナー@東別院での話 (2013-04-04 19:15)
 『未来の住職塾』を終えて(中編:京都・東京あじくらべ) (2013-03-28 19:37)
 『未来の住職塾』を終えて(前編:感想) (2013-03-26 12:24)
 え~?!!これってホントに●●料理なの? (2013-03-22 11:25)

Posted by 泰明@西光寺 at 11:37
Comments(0)ぼ~さんの日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。