2012年02月16日

32とサンドウィッチマンとカレーとブルース

えっと、はずかしながら、今日は私の誕生日です。32歳になりました。

あっ、どうもありがとうございます。(←一応、“おめでとう!”という皆さんからの心の声が聞こえたという設定で・・・笑)


はい、ということで32にもなって下らない書き出しですが、ここ数日間のフラッシュバック。

とにかく、慌ただしかった。師匠が留守をしたので代わりに(もならないが)葬儀の導師(中心人物)をつとめたり、法事をしたりと、普段いかに師匠に頼っているかがよく分かる。もっと自分がしっかりしないと。

次。今週日曜日(19日)には市内某所で・・・金子牧師さんと一緒にライブ出演!!です(祝・2回目)
しかも今回は二人きり(前回は3人で演奏)前回演奏した曲+今回は牧師さんのご提案でこんな曲を。

http://www.youtube.com/watch?v=Ey8C8Z8Mez4

"Shake a Hand"

聞いたことがなかった曲でしたが、何ともアメリカのブルージーでソウルな雰囲気。渋いソロフレーズを考えないと(汗)いずれにせよ、日もないので、明日あたりに一度打ち合わせをする予定。せっかくのチャンスだから、頑張ります!


次。
東三河(どすごいブログのエリア)の曹洞宗青年会というアンダー40の僧侶で構成される組織があります。およそ60名の会員で、構成され、会長以下役員5名と主要ポストが2年任期で交代になります。

そして今年4月より新会長を務められるのが、赤羽根のお寺の住職さん!(過去にはこんなことがありました)

この方は、公私ともに本当にお世話になっている先輩で、一昨年までの4年間、豊川にある曹洞宗の役所のような機関で一緒に働かせてもらった、私にとっては兄のような存在です。そして先日、この新会長さんから、私に役員就任の依頼が来ました。ま、あまりお役には立てないですが、何より兄のようにお慕いしているこの住職さんと、ともに活動ができることが本当に嬉しいし、とてもご縁を感じます。

あ、ちなみに、ご縁で思い出したけど、この新会長のお父様(先代住職)が、この青年会の会長だったときにウチの師匠(父)が同じように役員をやらせてもらっていたそうです。なので、親子2代にわたって、同じようなポストで活動ができるのは、本当に有り難い仏縁としかいえません。


次。西光寺のお檀家さんで、超絶無比な絶品カレーを作る福井さんという方がいらっしゃいます。知る人ぞ知る、すばらしいカレーです。なんと!このカレーがサンドウィッチマンのラジオ番組で大々的に採り上げられました!!!

http://www.youtube.com/watch?v=nc8KyH5XvGA&fb_source=message

(6分ちょうどくらいから紹介されます)

福井さんは、元プロボクサーという異色の経歴。昨年の大震災発生直後より積極的な支援活動を展開され、現在でもなお様々な活動を通し、被災地に支援をされています。まったく「身を粉にする」という表現がピッタリくるほど、妥協がなく真っ直ぐに支援をされています。本当に頭が下がる。
被災地の食材をふんだんに使用してカレーを作られているので、このカレーを購入されることでも支援になります。ご興味のある方は、是非一度お電話を!!!(オーダーは電話のみです)

フクイのカレー(福井さん)電話:0532-61-4269




Posted by 泰明@西光寺 at 19:19
Comments(2)
この記事へのコメント
19日宜しくお願いします。初めてお会いできるので楽しみです。不覚にも風邪をひいてしまいましたが、何とか日曜日までには復活します。席未だ空きがありますので、御友人などお声かけしてくださると幸いです。
Posted by マグマグ at 2012年02月17日 11:12
>マグさま

おはようございます。はじめまして。どうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、コメントありがとうございます。牧師さんの私の他に、2名お邪魔する予定です。

お風邪を召されたとのこと。今年はインフルエンザも、胃腸系の風邪もはやっておりますので、どうぞお大事にしてくださいませ。明日、お会いできるのを楽しみにしております。
Posted by 泰明@西光寺 at 2012年02月18日 09:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。