2011年02月16日

質問箱が・・・!?

先日アップした「何でも質問箱」をうけて、早くもご質問をいくつかいただいております。

正直、ものすご~~~~~~~~~くうれしいです。なぜかと言えば、こうした「対話」こそ、私がブログを通してやりたかったことだからです。どうしても、僧侶と一般の方との間には対比が(例えば、「聖と俗」とか「教える、教えられる」といったような枠組み)強くて、その対比だって実のところ、「(そのように)思いこんでいる」だけだと思うんです。

だから「お坊さんにはいろいろ聞きにくい」「偉い人だから、敷居が高そう」「変なこと聞いたら怒られそう」(あっ、あんまり変なことは聞かないでくださいね・・・笑)と、みなさん思われるわけです。
でも、しつこいようですが、違いますよ。私も未熟ですから、一緒に学んでいきたいと思います。

ご質問は、随時受付いたします。ただ、書き忘れてしまったんですが、私の学びのためでもありますので「質問を公開してもよい」かどうかだけはお知らせください。もちろん、質問者は原則匿名としますが、質問内容に関しては、みなさんも知りたいであろうと思う内容が多いので、公開の許可・不許をお知らせください。(*現時点でご質問いただいている方は、直接メールでお聞きします)

もちろん、個人的なご質問やご相談も承ります。その場合は、当然非公開で、私から直接メールをやりとりさせていただきますので、お願いします。

ちなみに・・・今いただいているご質問、めちゃくちゃ答えがいのある、面白い(というと語弊があるけど)、興味深い質問だらけですkaoただ、簡単にはお答えできないようなこともあるので、お返事が若干遅くなると思いますが、浅学の身ゆえ、ご了承ください。

タグ :豊橋お寺

同じカテゴリー(雑感(ひとりごと))の記事画像
音を失った作曲家 佐村河内守さん
愛すべき我が街、豊橋
1,2,3~でブログ復活!
中部空港セントレア、ランキング2冠達成!
ステテコ、ファンタスティコ!!!
ひび割れた身体
同じカテゴリー(雑感(ひとりごと))の記事
 音を失った作曲家 佐村河内守さん (2013-04-01 16:33)
 愛すべき我が街、豊橋 (2013-02-13 13:19)
 連休明けの出勤日には必ず見ましょう。 (2013-02-12 20:45)
 1,2,3~でブログ復活! (2013-01-23 11:09)
 何度でも何度でも何度でも立ち上がり呼ぶよ (2012-10-25 12:17)
 中部空港セントレア、ランキング2冠達成! (2012-09-17 20:04)

Posted by 泰明@西光寺 at 14:20
Comments(4)雑感(ひとりごと)
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます。

僕の質問はUpしてもいいですよ。

僧侶も普通に誕生日祝うのですか?
Posted by 家族葬専門葬儀社あおい葬祭 深谷憲弘 at 2011年02月16日 16:07
>深谷さま

ありがとうございます。
深谷さんのご質問、めっちゃ面白いです(笑)
頑張ってお答えします。

僧侶の誕生日は・・・どうなんでしょうか?
私は、31歳になったのにちなんで、大好きな31アイスクリームの”チョコミント”(←実は大好物!)を食べました(笑)
Posted by 泰明@西光寺 at 2011年02月17日 09:27
私も真似して、質問を募集してみようかしら。

 本当に偉い人は、あまり偉く見えない。ふとそんなことを思いました。
Posted by ヒソカ at 2011年02月17日 09:44
>ヒソカさん

いやいや、そりゃほめ過ぎでっせ~(笑)
でも、質問にお答えするのも、自分の学びであることは間違いないです。
Posted by 泰明@西光寺泰明@西光寺 at 2011年02月17日 12:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。