2011年04月11日

カレーは日本を救う!!!


さっき、お墓参りに来られた若いお檀家さんとお話をしていました。
何でも明日から被災地へボランティア+お仕事でいかれるそう。

彼は元ボクサーで、今はトレーナーだと聞いていたので、その関係(ボクシングの)で行かれるのかと思ったら、全然違った。

何と!今はカレー屋さんだったのです!

知らなかったです・・・。だって、想像できないですよね。ボクサーとカレーシェフ・・・。

『元ボクサーが作る、珠玉のカレー!』という事で、御本人曰く「豊橋じゃあ全然知られてないんだけどね(笑)」ということなんですが、このカレーは知る人ぞ知る、ちょっと半端ないレベルみたいですよ。プロ(料理の方ね)も買っているみたいだし。店舗で供するのではなく、冷凍状態のレトルトのみを販売されているそうです。

カレーは日本を救う!!!

さっき、ちょこっと調べてみたのですが、
http://hisamoto.exblog.jp/i6/
とか、
http://blog.goo.ne.jp/suntosi2005/d/20070305
絶賛されていますねicon10

で、肝心なのはどうしてボランティアに行かれるのかという事なんですが、お客さんや知人の方もおみえになるそうですし、東北の食材をふんだんに使用したカレーを新たに開発されるそうなんです。そのこともあってのボランティアで、つまり東北の食材を使うことは、即ちそれはその土地の生産者にとっては復興のよすがになるということ。そうした食材を使ってカレーを販売することで、長期的・持続可能な支援を続けたい、とのこと。
もちろん、ただ東北と言うだけじゃなく、東北でできる至上のクオリティを持つ食材、ということになろうかと思います。

それにしても、その心意気、めっちゃカッコいいです!!元ボクサーだけあって、引き締まった体躯に、芯の強そうな表情で話されるお姿を見ていて、私も応援したくなりました。今度この『フクイのカレー』を買ってみたいと思います。

御本人もおっしゃってましたが、”決して安くはない”ですが、カレーで支援できることもあるんだ、と思えば、これは素敵な事ですよね。生来の食いしん坊なので、またいただいたら記事にしたいと思います。

ちなみに・・・これが半公式サイト。”半”としたのには訳があるのですが、書きません(笑)文章は御本人のものです。
http://fukuicurry.exblog.jp/
それから、電話注文のみらしいです。何かアナログな感じがして面白いですね(笑)
電話番号は
0532-61-4269
です。早速買ってみたいと思います!!


同じカテゴリー(雑感(ひとりごと))の記事画像
音を失った作曲家 佐村河内守さん
愛すべき我が街、豊橋
1,2,3~でブログ復活!
中部空港セントレア、ランキング2冠達成!
ステテコ、ファンタスティコ!!!
ひび割れた身体
同じカテゴリー(雑感(ひとりごと))の記事
 音を失った作曲家 佐村河内守さん (2013-04-01 16:33)
 愛すべき我が街、豊橋 (2013-02-13 13:19)
 連休明けの出勤日には必ず見ましょう。 (2013-02-12 20:45)
 1,2,3~でブログ復活! (2013-01-23 11:09)
 何度でも何度でも何度でも立ち上がり呼ぶよ (2012-10-25 12:17)
 中部空港セントレア、ランキング2冠達成! (2012-09-17 20:04)

Posted by 泰明@西光寺 at 12:14
Comments(4)雑感(ひとりごと)
この記事へのコメント
何故でしょうか?
子供の時は給食のカレーでテンションMAX!
大人になってもやっぱりカレーはテンション上がります!!
あの魅力っていったい・・・
Posted by お仏壇の分解クリーニング 夢助工房 at 2011年04月11日 23:35
>夢助工房さん

ホントですね!お気持ち、分かります。カレーとラーメンは日本の国民食ですもんね(笑)

でも、この『フクイのカレー』はめちゃ辛いらしいです。早く食べてみたいです★
Posted by 泰明@西光寺 at 2011年04月12日 09:19
筋肉少女帯の「日本印度化計画」の出だしは、「日本を、印度にしてしまえ!」でしたっけ?カレーと聞いてこれを思い出しました。

 カレーはテンションうなぎクライムになる料理ですね~。
Posted by ヒソカ at 2011年04月12日 10:47
>ヒソカさん

コメントありがとうございます!じ・つ・は、昨日、さっそく制作者(福井さん)自ら持ってきてくれました(笑)
早く食べたいです。

そういえば、中学生のころ、デーモン小暮と大槻ケンヂのラジオ番組にはまっていたなぁ、と思い出しました。筋少、懐かしいですね!
Posted by 泰明@西光寺泰明@西光寺 at 2011年04月13日 09:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。