2011年05月26日
お久しぶりでございます。
みなさま、ご無沙汰をしております。お元気でいらっしゃいましたか?
先週金曜日から一昨日の火曜日まで、5日間にわたって田原市赤羽根町のお寺で行われた大法要に参加をしてきました。
一言で言うと、めちゃくちゃ疲れた(笑)
でも、疲労を超える充実感がありました。緊張あり、笑いあり、感動あり、涙ありの5日間でした。新住職さま、本当にお疲れ様でした。この2年間の準備が報われた、素晴らしい結晶でしたね。
法要の詳細はまた後日に。
実は、緊張の糸が切れたのか、体調がすこぶる悪いです。鼻水は出るし、頭はボーっとするし(これは一年中か!?)、関節も痛い。
昨日、水曜日も赤羽根のお寺にお片付けに行ってまして、夕方からは私が住職を務める豊川市(旧:一宮町)のお寺で教区会議がありました。何とかそこまでは、だましだましと言った感でやっていたのですが、昨夜から子どもも39度オーバーの熱をだし、妻も私も子供も皆風邪気味。子どもは急いでホイップ(夜間診療所)に連れて行って薬を飲ませたのですが、今だ38度近辺。心配です。
なので今日明日くらいはゆっくり休みたいと思います。土曜日は永平寺の修行仲間の結婚式もあるし。しかも大分県!!土曜日の朝発で3時ごろ着。3時半からの披露宴に出て、現地20時発の夜行バスで翌朝早くに名古屋に着くというハードスケジュール(汗)日曜は法事がたくさんあるので、休めないのです。
と、いうことで、またもやブログの更新が滞りますが、元気になったらまたお目にかかります。
先週金曜日から一昨日の火曜日まで、5日間にわたって田原市赤羽根町のお寺で行われた大法要に参加をしてきました。
一言で言うと、めちゃくちゃ疲れた(笑)
でも、疲労を超える充実感がありました。緊張あり、笑いあり、感動あり、涙ありの5日間でした。新住職さま、本当にお疲れ様でした。この2年間の準備が報われた、素晴らしい結晶でしたね。
法要の詳細はまた後日に。
実は、緊張の糸が切れたのか、体調がすこぶる悪いです。鼻水は出るし、頭はボーっとするし(これは一年中か!?)、関節も痛い。
昨日、水曜日も赤羽根のお寺にお片付けに行ってまして、夕方からは私が住職を務める豊川市(旧:一宮町)のお寺で教区会議がありました。何とかそこまでは、だましだましと言った感でやっていたのですが、昨夜から子どもも39度オーバーの熱をだし、妻も私も子供も皆風邪気味。子どもは急いでホイップ(夜間診療所)に連れて行って薬を飲ませたのですが、今だ38度近辺。心配です。
なので今日明日くらいはゆっくり休みたいと思います。土曜日は永平寺の修行仲間の結婚式もあるし。しかも大分県!!土曜日の朝発で3時ごろ着。3時半からの披露宴に出て、現地20時発の夜行バスで翌朝早くに名古屋に着くというハードスケジュール(汗)日曜は法事がたくさんあるので、休めないのです。
と、いうことで、またもやブログの更新が滞りますが、元気になったらまたお目にかかります。
この記事へのコメント
こんにちは。
お忙しかったようで、おつかれさまでした!
季節の変わり目、どうぞご自愛ください。
お忙しかったようで、おつかれさまでした!
季節の変わり目、どうぞご自愛ください。
Posted by i.u.建築企画 at 2011年05月26日 11:54
お疲れ様です。
「素晴らしい結晶」になったのはよかったですが……
体調が悪い、というのは心配ですね(^_^;)
奥様・お子様も、大丈夫ですか??
なんだか「お寺の人=健康」みたいなイメージがなぜかあるので
「体調が悪い」というのを聞くと、ふつうの人の3割増しくらいの勢いで
心配になります(笑
結婚式ですか!
おめでたいですね!
だけどなんだか、その日程を見ているだけで
ハードな感じが伝わってきますね(笑
僕も先週末はそんな感じの日程で愛知に戻ってたので
簡単に想像できてしまいます(汗
あ、僕はもちろん、実家に1泊して帰りましたけどね☆
忙しいとは思いますが
お身体、大事にしてあげてくださいね。。。
「素晴らしい結晶」になったのはよかったですが……
体調が悪い、というのは心配ですね(^_^;)
奥様・お子様も、大丈夫ですか??
なんだか「お寺の人=健康」みたいなイメージがなぜかあるので
「体調が悪い」というのを聞くと、ふつうの人の3割増しくらいの勢いで
心配になります(笑
結婚式ですか!
おめでたいですね!
だけどなんだか、その日程を見ているだけで
ハードな感じが伝わってきますね(笑
僕も先週末はそんな感じの日程で愛知に戻ってたので
簡単に想像できてしまいます(汗
あ、僕はもちろん、実家に1泊して帰りましたけどね☆
忙しいとは思いますが
お身体、大事にしてあげてくださいね。。。
Posted by 志穏 at 2011年05月27日 23:30
コメントありがとうございます!!
> i.u.建築企画さま
ありがとうございます。本当に慌ただしい一週間でした(涙)
今週もまたバタバタしそうですが、何とかつとめてまいりたいと思います。
>志穏さん
ありがとうございます。
お寺の人=健康、というのには笑ってしまいました★
実は私は生まれつき、あんまり健康な方ではありません。特に小さいころはどちらかと言えば病弱な方でした。
永平寺の修行で体質が改善されたのか(しかも体重が15kgも落ちた)、最近はそんなにでもないんですが。
そういえば、週末は初めて夜行バスに乗りました。11時間もバスに乗ったのは初めてかもしれません。大変でした(笑)
> i.u.建築企画さま
ありがとうございます。本当に慌ただしい一週間でした(涙)
今週もまたバタバタしそうですが、何とかつとめてまいりたいと思います。
>志穏さん
ありがとうございます。
お寺の人=健康、というのには笑ってしまいました★
実は私は生まれつき、あんまり健康な方ではありません。特に小さいころはどちらかと言えば病弱な方でした。
永平寺の修行で体質が改善されたのか(しかも体重が15kgも落ちた)、最近はそんなにでもないんですが。
そういえば、週末は初めて夜行バスに乗りました。11時間もバスに乗ったのは初めてかもしれません。大変でした(笑)
Posted by 泰明@西光寺 at 2011年05月30日 09:30