2011年06月04日

バ、バッテリー切れでしょうか?

今日もいい天気の豊橋でしたね。
忘れてたけど、昨日から夜店が始まりましたね。

私が小さいころは札木から松葉公園にかけてやってたんだよなぁ。懐かしいです。

今日も明日も天気が良さそうですし、”納涼”(夜店の正式名称は確か”豊橋納涼祭”)という言葉に相応しいですから、出かけられる方も多いんじゃないでしょうか。楽しんできてくださいね★

さてさて、今週の泰明はお葬儀続きでした。特に昨日は僧侶の葬儀でしたので、準備や長時間にわたる法要で少しバテ気味。

今日もブログを書こうかなぁと思ったのですが、ちょっとそんな気に成れないので、こんなエクスキューズを書いています。


ここんところ、ブログをサボり気味だったのですが、何となく、お休みしている間に、自分でも拙ブログの内容に関して思うようなことがありました。

大したことではないのですが、やはり”一般のみなさんに読んでいただく、知っていただく”ということを標榜しているブログではありますが、それが実現できているのか?という点。
どうしても、”説明文”に終始してしまう点もあり、面白いとか読みごたえがあるというよりも、なんだか全体がトリビア、みたいになっているんじゃないかという自問です。

というのも、割と私の内面的な思いを綴った記事の方が、コメントとかレスポンスが多い気がするんですよね。だからと言って、そんなにポンポン胸中を曝け出せるかと言えば、四六時中その問題に掛かりきりになれるわけでもなく。ちなみに、このブログって存外、同じ世代の曹洞宗僧侶が結構見てくれているみたいです。(かなりいろんな人から言われた)

ま、そんなこんなで来週からもやっていきます。明日は町内の青年会(?)で朝は神明公園の清掃。それから法事。頑張ってまいりたいと思います。

タグ :夜店豊橋

同じカテゴリー(雑感(ひとりごと))の記事画像
音を失った作曲家 佐村河内守さん
愛すべき我が街、豊橋
1,2,3~でブログ復活!
中部空港セントレア、ランキング2冠達成!
ステテコ、ファンタスティコ!!!
ひび割れた身体
同じカテゴリー(雑感(ひとりごと))の記事
 音を失った作曲家 佐村河内守さん (2013-04-01 16:33)
 愛すべき我が街、豊橋 (2013-02-13 13:19)
 連休明けの出勤日には必ず見ましょう。 (2013-02-12 20:45)
 1,2,3~でブログ復活! (2013-01-23 11:09)
 何度でも何度でも何度でも立ち上がり呼ぶよ (2012-10-25 12:17)
 中部空港セントレア、ランキング2冠達成! (2012-09-17 20:04)

Posted by 泰明@西光寺 at 17:51
Comments(2)雑感(ひとりごと)
この記事へのコメント
お仕事お疲れさまです(*´∀`*)
今日も両親とお墓参りに行きました。

ブログの内容ですが、トリビアも、へぇ〜!と興味深く読ませてもらってますよ!でもおっしゃる通り、『お坊さんな泰明さんの思いや考え』が1番、ほほ〜ぉ!っとなる気がします(^-^*)

夜店、今年も弓道場とたません食べにいってきます!泰明さんはご家族と行きますか??
Posted by make at 2011年06月05日 12:41
>makeさん

こんにちは~★コメントありがとうございました+お墓参りありがとうございました♪

何よりうれしいコメントです。そうですか。トリビアもそれはそれで面白いんですね(笑)うれしいです。

”僧侶としての気持ち”、なかなか上手く書けませんが、やっぱり私にとっても大事なことです。ただ、生みの苦しみというか、文字にするのに時間がかかったりします(涙)

makeさんやこれを読んでくださっている方に、仏教について、お寺について、(たまに泰明について・・・笑)知ってほしいし、そのことで、ちょっとでもみんなの人生が豊かになってくれればいいなって思います。

夜店、行きたいです~。去年は渦巻みたいなフライドポテトにはまってしまいました(笑)
Posted by 泰明@西光寺 at 2011年06月05日 15:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。